【バイク】夏のツーリングで気を付けたい10のポイント!是非おさえて楽しいツーリングに行こっ!
はじめに みなさん。来ましたね。 夏、来ましたね!! まあバイク乗りにとっては、正直春や秋の方がツーリングに向いているよ…という突っ込みはともかく。北海道や東北や長野ツーリングなど、とはいえツーリングシーズンであることは間違いないですよね! さて、そんな夏ですが、夏ならではのツーリングで気を付けないといけないポイントというのが何点かあります。 というわけで、今回は夏のツーリングで気を付 […]
バイクでツーリングいこっ! バイクツーリングで訪れたい魅力的な光景やツーリングTipsなど
はじめに みなさん。来ましたね。 夏、来ましたね!! まあバイク乗りにとっては、正直春や秋の方がツーリングに向いているよ…という突っ込みはともかく。北海道や東北や長野ツーリングなど、とはいえツーリングシーズンであることは間違いないですよね! さて、そんな夏ですが、夏ならではのツーリングで気を付けないといけないポイントというのが何点かあります。 というわけで、今回は夏のツーリングで気を付 […]
はじめに 今回は、125ccバイクでのツーリングで特に気を付けたい8ポイントについてまとめてみました! 私は125ccのバイクにかれこれ8年程乗っていますが、それ以外の排気量クラスでは悩まなかったようなことで悩むことがしばしばあります… というわけで、今回は125cc特有のツーリングで気を付けたいポイントについてアツく語っていこうと思います!! ちなみに、そもそも125ccでのツーリン […]
2019年の今年、本州は梅雨に入るのがすごく遅かったですね!が、ついに梅雨入りしてしまいました… 快適だった春のツーリングシーズンが1段落してしまい、今度は梅雨セクション…ライダーには辛いシーズンが来ました。 さて。最近も週末はずっと雨続きではあるものの、それでも曇りや降水確率が50%以下ならツーリングに行きたい!という方、いらっしゃいますよね。そう。私です。 しかし、降水 […]
雨の日ツーリングにオススメのアイテム9選をまとめました! ライダーの皆さん、今年のGWの前半はホント災難でしたね… もう毎日雨、雨、雨!! ということでしたが、私は事前にある程度の対策をしていたおかげで、一緒にいったツーリングメンバーよりも何かと被害は少なかったですし、色々と捗りました。 というわけで、じゃあ何が具体的に便利だったの、役に立ったの、ということについてまとめた記事となりま […]
ツーリング中の雨…靴が濡れると本当にテンション下がりますよね いつかのバイクデメリット記事で書きましたが、バイクは天候の変化に大変弱い乗り物です。 それはもう弱い乗り物です。 冬は雪が降ったら乗れませんし、夏は暑すぎて修行になるのであまり乗りたくないですし。 それ以外にも、雨天の場合は乗りたくないですよね! 服が濡れて気持ち悪くなるのももちろん、財布とかスマホとか荷物とか濡れて困ります […]